プラズマクラスター搭載のシャープ空気清浄機KI-PX70はどちらも人気機種!
- KI-RX70が新型モデル 2022年9月発売
- KI-PX70が旧型モデル 2022年1月発売
※さらにもう一つ前のモデルは KI‐NS70(2020年9月発売)です。
KI-PX70からKI-RX70への変更点は1つですが、さらにその前のモデルKI‐NS70からKI-PX70への変更点は7つあります♪
KI-RX70とKI-PX70の違いはあるの?口コミ評判は?価格の違いはある?機能は?フィルターの掃除は大変?フィルターの交換時期は?
など気になることが沢山ありますよね
▼最新機種のKI-RX70を確認したい方はこちら▼
最上位モデルのKI‐RX100とKI-PX100の違いも比較しています。是非参考にして下さいね♪
KI-RX70が新型モデル 2022年9月発売はこちらから↓
KI-PX70(旧型モデル)2022年1月発売はこちらから↓
この2機種はプラズマクラスター最高グレードのNEXTを搭載しています
空気清浄適応畳数が31畳、加湿最大畳数29畳とリビングにピッタリな加湿空気清浄機ですよね♪
除湿機能はありません♪
何とっても最大のメットはフィルターの自動掃除機能が付いています。知らないうちにフィルターが綺麗にっなってるということも♪
この記事の内容は、
KI-RX70、KI-PX70、KI‐NS70の違いは?
KI-RX70、KI-PX70、KI‐NS70の価格の違いは?
KI-RX70口コミ評判は?
KI-RX70フィルターの掃除は大変?
KI-RX70フィルターの交換時期は?
KI-RX70の機能は?
など気になることをまとめてみました
皆さんの購入の参考になれば嬉しいです♪
最上位モデルのKI‐RX100とKI-PX100の違いも比較しています。是非参考にして下さいね♪
KI-RX70が新型モデル 2022年9月発売はこちらから↓
KI-PX70(旧型モデル)2022年1月発売はこちらから↓
KI-RX70、KI-PX70、KI‐NS70の違いは?
もう一度説明すると、
- KI-RX70が新型モデル 2022年9月発売
- KI-PX70が旧型モデル 2022年1月発売
- KI‐NS70が旧型モデル 2020年9月発売
KI-PX70(2022.1)からKI-RX70(2022.9)への変更点は1つですが、さらにその前のモデルKI‐NS70(2020.9)からKI-PX70への変更点は多く7つあります♪
KI-PX70(2022.1)からKI-RX70(2022.9)への変更点は1つ➡加湿プレフィルターが付属されたのみの変更点
これ以前のモデルの変更点の方が大きいのでここで紹介します
▼KI‐NS70(2020.9)からKI-PX70(2022.1)への変更点は多く7つ▼
デザインの変更、サイズの変更
加湿能力がアップ
プラズマクラスターがグレードアップ
飛沫粒子モードの追加
シャープ製エアコンとの連動
と大幅に変更されています。↓で詳しく説明していきますね♪
最上位モデルのKI‐RX100とKI-PX100の違いも比較しています。是非参考にして下さいね♪
KI-RX70が新型モデル 2022年9月発売はこちらから↓
KI-PX70(旧型モデル)2022年1月発売はこちらから↓
デザインの変更、サイズの変更 KI-PX70
KI-RX70(2022.9)のサイズ
最上位モデルのKI‐RX100とKI-PX100の違いも比較しています。是非参考にして下さいね♪
KI-PX70(2022.1)のサイズ
KI-RX70とKI-PX70のサイズは変わりません
KI‐NS70(2020.9)のサイズ
大幅にデザイン変更及びサイズ変更がされています
幅はほとんど変わりありませんが、奥行7.4cm、高さ3.6cmコンパクトになりました
加湿能力がアップ KI-PX70
型式 | 加湿量 |
KI-RX70 (2022.9) | 最大750ml/h |
KI-PX70 (2022.1) | 最大750ml/h |
KI‐NS70 (2020.9) | 最大700ml/h |
KI-PX70(2022.1)とKI-RX70(2022.9)の加湿量に差はありません
KI‐NS70(2020.9)と比較すると1時間あたり50mlの差があります♪
▼KI‐NS70の加湿量は700mlml/h▼
最上位モデルのKI‐RX100とKI-PX100の違いも比較しています。是非参考にして下さいね♪
▼KI-RX70(2022.9)はこちら▼
▼KI-PX70(2022.1)はこちら▼
プラズマクラスターがグレードアップ KI-PX70
KI‐NS70(2020.9)はプラズマクラスター25000
KI-PX70(2022.1)とKI-RX70(2022.9)はプラズマクラスターNEXT
プラズマクラスターNEXTはイオン濃度がMAXの50000個/㎤以上
それぞれクラスにより対応する有害物質が違いがあるのでしょうか?
プラズマクラスターNEXTと25000の効果は浮遊アレル物質、付着浮遊カビ、花粉アレル物質、付着浮遊ウィルス、浮遊菌、たばこ臭などに関して同じ効果です。
イオン濃度が高い程、空気浄化力や効果UPし、除電スピード、消臭スピード、空気浄化の抑制スピードがUPしていきます
期待できる効果の違いはこちらです↓
SHARP公式 プラズマクラスターNEXTについて
KI-RX70が新型モデル 2022年9月発売はこちらから↓
KI-PX70(旧型モデル)2022年1月発売はこちらから↓
飛沫粒子モードの追加 KI-PX70
KI-PX70(2022.1)から飛沫粒子モードが搭載されました。もちろんKI-RX70(2022.9)にも搭載!
飛沫粒子モードは天井に溜まりやすいウィルスの飛沫粒子を直接狙って循環気流で効率よくウィルス飛沫粒子を捕集
15分後には従来気流の約2倍の飛沫粒子を補修します♪
KI‐NS70(2020.9)などの従来気流でも循環気流は発生しており、天井付近の空気は清浄されていますがKI-PX70(2022.1)から更に進化した気流で効果的に空気清浄します♪
▼最新機種のKI-RX70を確認したい方はこちら▼
KI-PX70(2022.1)
最上位モデルのKI‐RX100とKI-PX100の違いも比較しています。是非参考にして下さいね♪
▼KI-RX70(2022.9)はこちら▼
▼KI-PX70(2022.1)はこちら▼
シャープ製エアコンとの連動 KI-PX70
空気清浄機の設置場所に応じてエアコンの風向、風量を自動で調節してくれるので効率よく飛沫粒子等を捕集します
専用アプリの「COCORO AIR」を使って効率よく空気清浄が行えます
空気清浄機とスマホを無線ランに繋いで使用すると
- 外の空気の状況
- 部屋の温度
- 室内空気の状況
を調べてくれて、おすすめの運転を自動でしてくれる便利な機能なんです♪
地域の空気状況、運転状況を蓄積して分析、その日、その時の空気の状況、家庭ごとの生活シーンに合わせて自動調整、最適な運転をしてくれます
例えば
- 朝ごの先回り消臭
- お出かけ中の集中浄化
- 帰宅に合わせて空気清浄
- 夕食時の強力消臭でニオイ残り予防
- 就寝中は音と表示ランプを抑えて運転
など快適な空気環境を保つことができます♪
自分で設定する手間が一切ないので知らないうちに部屋の空気がキレイに♪
しかもフィルター交換時期の目安もスマホで分かるようになっています
KI-RX70(新型モデル) 2022年9月発売はこちらから↓
KI-PX70(旧型モデル)2022年1月発売はこちらから↓
シャープ KI-RX70の口コミ評判は?
KI-RX70の口コミはまだ9月に発売したばかりなので口コミが少ない状態です
その前に発売されたKI-PX70の口コミをまとめてみたので参考にしてくださいね♪
KI-RX70(新型モデル) 2022年9月発売はこちらから↓
KI-PX70(旧型モデル)2022年1月発売はこちらから↓
KI-PX70の口コミ評判は?
嘘みたいにニオイが取れて音も気にならない
脚がついているので移動が楽
部屋がペットのニオイから解放された。是非皆さんも使って下さい
シンプルだけどスタイリッシュでかっこいい
ハウスダストのアレルギーが少し治った気がする
直方体でカクカクしていてかっこいい
本体は少し大きめですが、今まで使っていた空気清浄機と比べてもいい商品
帰宅して前に立つとパワフル稼働してくれます
賢く空気をキレイにしてくれる
今まで気になっていた部屋のニオイがしない事にきづいた
職場のウィルス対策で購入。設置してすぐに違いが分かった
最上位モデルのKI‐RX100とKI-PX100の違いも比較しています。是非参考にして下さいね♪
▼KI-RX70(2022.9)はこちら▼
▼KI-PX70(2022.1)はこちら▼
KI-RX70フィルター交換時期は?本体の掃除は大変?
集塵フィルターや脱臭フィルターの交換目安は約10年です♪
※使用環境によっては数週間から数カ月で交換時期がくる場合あり
KI-RX70のお手入れは以下の周期です
お手入れ箇所 | 頻度 | お手入れランプが 点灯したとき | 吹き出し口からのニオイ が気になる時 |
タンク | 給水ごと | 〇 | 〇 |
本体 | 1か月に 1回 | 〇 | |
後ろパネル・センサー | 1か月に 1回 | 〇 | |
加湿フィルター・トレー | 1か月に 1回 | ○ | 〇 |
集塵フィルター 脱臭フィルター | 〇 | ||
プラズクラスター マイオン発生器 | 6カ月に 1回 |
タンクの掃除は少量の水を入れ水洗いしましょう
本体の掃除は柔らかい布で拭き掃除。汚れが気になる時は40℃以下を含ませた布で
後ろパネル・センサーの掃除はホ掃除機で吸いとる
加湿フィルター・トレーの掃除はタンクを取りはずした後、丸い加湿フィルターとトレーを取り外して水洗い(分解して洗わないこと)
水垢が取れにくくニオイが気になる→台所洗剤や水で薄めた重曹で30分から60分のつけ置き
白い固まりが取れにくい→ぬるま湯で薄めたクエン酸で2時間のつけ置き
集塵フィルターや脱臭フィルターの掃除は芳香剤やアロマオイル、タバコ、焼肉などの環境では強い臭いが付着するので、しばらく消えない場合があります。こまめなお手入れをするとフィルターが長持ちしてニオイも抑えられますよね⁈
プラズマクラスターイオン発生器の掃除はユニット電極部を抜くとほこりが溜まっているので付属のユニット清掃ブラシや綿棒などで取り除く
最上位モデルのKI‐RX100とKI-PX100の違いも比較しています。是非参考にして下さいね♪
▼KI-RX70(2022.9)はこちら▼
▼KI-PX70(2022.1)はこちら▼
KI-RX70の機能は?
KI-RX70の特長をざっくりまとめて早わかり
・プラズマクラスターNEXT搭載でさまざまな菌やアレル物質の抑制、ニオイの分解除去
・遠くのほこりも引き寄せるスピード循環
・イオンを効率よく届ける3方向気流制御ルーバー
最上位モデルのKI‐RX100とKI-PX100の違いも比較しています。是非参考にして下さいね♪
・飛沫粒子モード」を搭載
・シャープ製エアコンと連動できる便利なアプリ
・3つのフィルターでニオイ、ホコリをキャッチ
・二層構造の加湿フィルターと風で、より多くの水を気化して放出できます
・イオンカートリッジはAg+で水中の菌を抑制、1年に1回の交換でキレイに保てます
・加湿をしていない時は水が浸からない位置で停止、送風で乾燥されるので清潔です
▼KI-RX70(2022.9)はこちら▼
▼KI-PX70(2022.1)はこちら▼
最上位モデルのKI‐RX100とKI-PX100の違いも比較しています。是非参考にして下さいね♪
コメント