クラウドファンディングの先行予約で目標の7倍以上を達成した冷蔵庫
日立のChiiil(チール) R-MR7S 73ℓ
口コミは?セカンド冷蔵庫の気になる価格は?電気代は?
と気になる方へ!
◆日立 チール(Chiiil) R-MR7S◆
ここ数年、ステイホームや料理の作り置きが多くなり、ふるさと納税をしている家庭などはどうしてもメイン冷蔵庫の容量では足りなくなり、セカンド冷蔵庫の需要がUPしています
高さが75cm、幅55.9cm、奥行42cmと特に奥行きがスリムなのは、どの部屋にも置けて家具とも合わせやすい!
このサイズは人気の理由が伺えます♪
人気の秘密は?
結論から言うと、
- どこにでも置けるしデザインカラーがおしゃれ(キッチン以外のスペースへの設置を想定している)
- 入れる物で温度帯を選択できる(冷凍又はセラー)
- 右開きモデル、左開きモデルあって便利
今回は、日立 冷蔵庫 Chiiilの
- 日立 Chiiilはこんな方におすすめ!
- 日立 Chiiilの口コミ評判は?
- 日立 Chiiilの価格は?
- 日立 Chiiilの電気代は?
- 日立 Chiiilの特長や機能は?
- 日立 Chiiilのカラーは何色?
など気になる事をまとめてみました
日立 Chiiilチール こんな方におすすめです
- ソファーやベットサイドに冷蔵庫を置いておきたい
- デスクサイドに冷蔵庫を置いておきたい
- すぐ手が届く範囲に飲み物などを置いておきたい
- メインの冷蔵庫がパンパン
- 食卓の近くに置けば調味料もすぐ取り出せる
- 部屋がそんなに広くないのでコンパクトでオシャレな冷蔵庫が欲しい
など、人それぞれ理由はあると思います。
もう1台小さい冷蔵庫があるだけで、かなり便利に生活できますよね
自分の好きなデザート、飲み物などを入れておくのも楽しそうです♪
日立 Chiiilの悪い口コミ評判はある?
人気のセカンド冷蔵庫口コミやレビューがたくさんあるのでまとめてみました♪
Chiiilの悪い口コミ評判
- スリムで設置しやすい反面、収納力に制約が・・・
- 冷凍機能が欲しかった
チールはセカンド冷蔵庫なので、メイン冷蔵庫としての機能を求めるのは酷です。
「いつも居る場所に手の届く範囲にかっこよく置ける冷蔵庫」だから人気が出ているのでしょう
サブ冷蔵庫なので、ダイニングなら調味料、リビングや寝室なら飲み物が中心となるので、そんなに大きくなくて邪魔にならないこのサイズ感がベストですよね
Chiiilの良い口コミ評判
- 天板に物を置くことができで、サイドテーブル代わりにも
- 2台横置き、観音開きが冷蔵庫っぽくなくて良い
- パット見は家具のようでおしゃれ
ポツンとリビングに置いてあったら、シンプルで一見家具?と思ってしまうのもわかる気がします。
シンプルデザインでカラーも可愛い!置いているだけで絵になりますよね♪
日立 Chiiilの価格は?
各ネットショップの価格を分かりやすくまとめてみました。
購入時の参考にしてくださいね♪
楽天市場 | 70540円 | |
Amazon | 76,800円 | |
ヤフー ショッピング | 70,519円 |
※縦置き2台は固定用の16500円の別途専用パーツが必要です♪
日立 Chiiilの電気代は?
消費電力から年間の電気代を計算
年間の消費電力(KWh)×1Kwあたりの電気量単価(円)=1年間の電気料金の目安(円)
チールの1KWhあたりの電気量単価(198KWh)×27円=1年間の電気量の目安(5346円)
※1KWhあたりの電気量目安単価を27円として計算
日立 Chiiilの特長や機能は?
日立 Chiiil サイズ感は?
奥行42cmとスリムでリビングやダイニング、ワークスペース等と様々な場所に合わせやすい
放熱スペースを左右に5mm、横置き2台で使う場合は、左右15mm以上の隙間を開けましょう
縦置きする場合は専用パーツが別途必要で価格は16,500円(税込)です
日立 Chiiil 棚は移動できる?

上段の棚は2段階(12cm、20cm)で高さ調節できます
下段も手前半分を取り外して後ろ半分に重ねられるので26cm~41cmまでの高さの物が収納できます
2ℓのペットボトル等は折り畳んで収納しましょう♪
日立 Chiiil 温度設定は?冷凍できる?
冷蔵庫の設定は、温度帯を
- セラー(強め約8℃、標準約12℃、弱め16℃)
- 冷蔵(強め約2℃、標準約4℃、弱め約16℃)
2種類から選べます。
残念ながら冷凍はできません
この冷蔵庫はセカンド冷蔵庫として、シンプル機能で何処にでも置きやすいのが売りの冷蔵庫です
日立 Chiiil 2台置くと絵になる冷蔵庫
アレンジは多め!
縦2台置きは中間に専用器具を取り付けなければなりません
日立 Chiiilは背面を壁にピッタリくっつけられる
一般的な冷蔵庫は放熱部分が背面にあります。なので背にはある程度のスペースを開けなければなりません。
しかし、この日立のチールは放熱部分が冷蔵庫の下部に設置されているので壁にピッタリくっつけても問題なし。スッキリしていて見ていて気持ちいいですよね♪
さらに電源コードが横向きに伸びるようになっていて背面を壁にピッタリくっつけても電源コードの根元が邪魔をすることがありません
開閉は右開きと左開きが選択可能
- 型番がR-MR7SLは左開き
- 型番がR-MR7Sは右開き
横置き2台で中央から外側へ観音開きが冷蔵庫らしくなくて良い。
かっこよくリビングにも冷蔵庫が置けますよね!?
日立 Chiiilのカラーは何色あるの?
10種類もあるので迷っちゃいますよね♪
こんなにたくさんカラーがあるので、リビング、台所、寝室など、どこにでも合わせられます
これだけあれば自分好みのカラーが見つかりやすいですよね♪
ドアの表面マット仕上げ
ベーシックカラー
ホワイト(W)、ノルディック(HL)、ダークグレー(HD)
ホワイト(W)
ノルディック(HL)
ダークグレー(HD)
カスタムカラー(受注生産品)
トープ(T)、グレージュ(C)、モス(G)、ブリック(R)
グラファイト(H)、オーク(Y)、ウェンジ(TD)
くすみカラーがオシャレで可愛い♪
トープ(T)
グレージュ(C)
モス(G)
ブリック(R)
グラファイト(H)
オーク(Y)
ウェンジ(TD)
コメント