2022年最新のここひえの口コミはどう?涼しいの?どういう仕組み?最安値は?
になっている方へ
今回はここひえR4が2022年ショップジャパンから発売されました♪
ここひえは常に楽天市場でランキング上位の冷風扇です。
シリーズ累計130万台突破した人気商品なので類似品も多く見かけます
人気がある証拠ともとれますよね…
旧型R3との違いも気になるところですよね!
冷風扇ってクーラーとはそもそもシステムが違うし使用用途も違います。
設置が簡単で手間がかからないしクーラーの様にキンキンに冷えればいいなと過大評価をして購入すると「イメージとは全く違った」となってしまう可能性が…
今回は、ここひえR4の
- ここひえR4は涼しくないの?
- ここひえR4の口コミは?(悪い口コミ、良い口コミ)
- ここひえR3とR4の違いは?
- ここひえR4の電気代は?
- ここひえR4の音はうるさいの?
- 冷風扇の仕組みは?
- ここひえR4最安値は?
- ここひえR4の使用用途は?
- ここひえR4の機能は?
ここひえR4は涼しくないの?
冷風扇全般に言えることですが、吹き出し口直近ではひんやりした冷たい風が出てきます。
冷風扇の中でもここひえR4は人気の商品です
しかし吹き出し口から離れるにしたがって温度も上がっていくのが冷風扇なのでエアコンのように部屋全体を冷やすイメージを持って購入するとガッカリするので注意が必要です。
ここひえR4の口コミは?(悪い口コミ、良い口コミ)
人気のここひえR4、口コミもたくさんありました
ここひえR4の良い口コミ
特に多い口コミをまとめてみました
- 扇風機より涼しい
- 電気代が安い
- ペット用に購入
- 操作が分かりやすい
- コンパクト設計でどこでも置ける
- 持ち運びが簡単
- エアコンのように冷えすぎることがなくていい
ペット用に購入したという方も大勢いらっしゃいました
電気代が安くて手軽に移動できるし、ある程度冷えてくれるので人気が高いことが伺える口コミです
なにより皆さんも扇風機とどっちが涼しいの?と購入に不安にを持っている方もいますよね!
冷風扇はどんな時に使えばいいか?例を挙げてみたので、それに合う場合は買ってもガッカリすることが少ないと思います!
ここひえR4の悪い口コミ
- 水が無くなるのが早い
- 動作音が弱だと良いが強だと気になる
- 思ったより涼しくない
- フィルターの値段が高い
どの商品でも同じことが言えますが、過大評価は禁物です!
せっかく良い商品でもエアコンの様に冷やしてくれる!とイメージして購入すると涼しくないと感じてしまう場合もあります
口コミでも人により評価が別れる内容ですが、ここひえR4は涼しいという意見の方が圧倒的に多い機能的には十分♪
そもそも冷風扇とエアコンは全くの別物ですので
- エアコンの様に冷やしてくれると過大評価はしない
- 扇風機よりは涼しい風が出る
- 冷たい風が出る範囲は思っているより狭い
上記のことを理解した上での購入が望ましいです
エアコンを使うまでではないけれど、勉強中卓上での使用、寝室、火気を使う台所などの近距離で限定的に使用するのが有効な使い方ですよね♪
もちろんモバイルバッテリーも使えるので、真夏のアウトドア、キャンプでテント内に設置しても涼しく快適にキャンプライフを楽しめそうですよね♪
動作音が気になるという口コミも!
しかしR3でも同じ口コミが見られましたが、R4では静音性がUPしているので以前より改善されています
ここひえR3とR4の違いは?
パーワーアップしてリニューアルしました♪
商品名 | ここひえR3 (2021年) | ここひえR4 (2022年) |
風速 | 2.9m/秒 | 6.8m/秒 |
連続使用時間 | 最大9時間 | 最大11時間 |
騒音値(風量1) | 42.3dB | 39.1dB |
消費電力 | 6W | 4W |
電気代 | 0.16円 | 0.11円 |
不備振り | 1段階狭/広い | 2段階狭/広い |
※1Kwh=27円で計算
風速UP、電気代安く、最大使用時間が2時間も延びました
パワフルなサイクロンファンを採用し2倍の速度で風を吹き出すことができるようになり大幅に風量がアップしました
ここひえR4の電気代は?
エアコン6畳用(130W)とここひえ風量4(4W)を比較
1時間 | 8時間 | 24時間 | 1か月 | |
エアコン | 3.51円 | 28.08円 | 84.24円 | 2611.44円 |
ここひえR4 | 0.11円 | 0.88円 | 2.64円 | 81.84円 |
電気代がこんなに違うんです!
ピンポイントで上手に使えばかなり冷えるし電気代を節約できそうですよね♪
ここひえR4の音はうるさいの?
ここひえR4は2021年のR3に比べ静音性が約40%もUPしました!
R3の風量1騒音値 42.3dBに対して
R4の風量1騒音値 39.1dBと断然静かになってリニューアルしました
そもそも冷風扇ってどうなの?仕組みは?
ここひえR4はエアコンより優しく扇風機より涼しい風が魅力です
水が蒸発するときに周囲の熱を吸収して空気を冷やす気化熱効果で周囲を冷やしてくれます
従来品のここひえR3と比べると体感温度が約30%クールダウン効果あり。かなりグレードアップしてリニューアルしたのでさらに人気が出る可能性が!
ここひえR4最安値は?
ここひえR4は楽天市場でも常に上位の人気商品です
人気商品のため類似品も多く出回っているので注意が必要です。
形状は似ていますが機能が劣るものが多いのが現状です
正規品を確実に購入したい場合はショップジャパンでの購入が断然安心ですよね♪
2年の延長保証はかなり安心できますよね。
ここひえR4の使用用途は?
モバイルバッテリーに接続して使用できるので使用用途がかなり広がりますよね!
特にコンセントがない場所では特に活躍しますよね
画像のようにコンパクトで場所を選びませんよね♪
どんなインテリアにも合いそうなシンプル設計ですよね
- アウトドアや自宅庭先などで使用
- 就寝時(ベットの近く)に使用
- キッチンでの使用
- リビング(ソファーの近く)で使用
その他、発想次第で色々便利な使い方ができそうですよね♪
ここひえR 4の機能は?
誰でも使える簡単設計
水を入れてスイッチONするだけの分かりやすい簡単操作です。
ここひえR4の機能を紹介します
風量は4段階
タイマー機能
首振り機能あり 一見、首振りする様に見えないくらいコンパクトなここひえR4ですがしっかり首振ります
防カビ抗菌フィルター搭載で安心一年に一回のフィルター交換が必要ですが、清潔で安全が1番ですよね
カビや菌を抑制してくれるので、安心して使用できますよね
ここひえR4をもっと冷やす方法は?
タンクに入れり水自体を冷やしたり、タンク内に保冷剤を入れると更に冷えるので試してみて下さいね
でも水を冷やす場所を確保するのも大変です。
約3時間ごとに水入れが必要なので冷蔵庫のスペースに余裕がある方はやってみてはどうでしょうか?
氷を入れている方もいらっしゃいましたよ。効果UPです
ここひえR4の保証は手厚い!
39日保証、1年保証の2種類あり
・39日保証は期間内に満足s無ければ使用後でも返品可能
・通常の1年保証あり
※公式だと2年追加保証を付けられますよ
コメント