仙台ユーザー車検!予備検査や予約方法!初めてでもわかる写真付で紹介

気になること
スポンサーリンク

ユーザ車検の予約や必要書類の書き方は難しいの?

ユーザー車検の検査項目や費用を知りたい!

どういう流れで進むのか気になる!

初めてなので事前準備が知りたい!

と気になる方へ

ユーザー車検と聞くと難しくて自分でできないだろうと思っている方必見です。

ユーザー車検とはユーザーが自分で運輸支局に自動車を持ち込んで車検を受けることです。(継続検査)

日頃の点検意識向上につながり、ユーザーの定期的な自動車の維持管理次第で整備点検費用等を減らすことができます。
 

いざやってみるとこれで終わりか?と思えるほど簡単です。

事前予約と事前準備が大切ですので順番にやってみましょう。

スポンサーリンク
  1. 初めてのユーザー車検 宮城県仙台 場所はどこなの?
  2. 初めてのユーザー車検費用は?費用を計算してみた 宮城県仙台
  3. 初めてのユーザー車検 申し込み方法は?電話予約?
  4. 初めてのユーザー車検 予約はいつからできるの?
    1. 初めての方は新規登録アカウントが必要 宮城県仙台
  5. 初めてのユーザー車検 前日の事前準備
    1. 前日の事前準備 車両外観、内装編 宮城県仙台
    2. 前日の事前準備 車両機能・装置編 宮城県仙台
  6. 前日の事前準備 必要書類確認 宮城県仙台
    1. 前日の事前準備 車両チェック編 宮城県仙台
  7. 初心者ユーザー車検  当日予備検査場へ 検査予備検査費用は?宮城県仙台
  8. 初めてのユーザー車検  予備検査場の検査項目は?
  9. 初めてのユーザー車検 宮城運輸局 駐車場や受付場所は?
  10. 宮城仙台はじめてのユーザー車検 必要書類の書き方、印鑑は必要?印紙の貼り方は?
    1. 初心者ユーザ車検 審査依頼書・審査検査通知書を印刷 宮城県仙台市
    2. 初めてのユーザー車検 印紙証紙の貼り方 宮城県仙台市
    3. 初めてのユーザ車検 継続検査申請書記入 宮城県仙台市
    4. 初めてのユーザー車検自動車重量税納付書記載と印紙を貼る
  11. 初めてのユーザー車検必要書類を整理 宮城県仙台市
  12. 初めてのユーザー車検の流れ 自動車検査場に入る前
  13. 初めてのユーザー車検の流れ 自動車検査場に入ってから 宮城県仙台
    1. 初めてのユーザー車検 排ガス検査 宮城県仙台
    2. 初めてのユーザー車検 サイドスリップ検査 宮城県仙台
    3. 初めたのユーザー車検 スピードメーター検査 宮城県仙台
    4. 初めてのユーザー車検 光軸検査 宮城県仙台
    5. 初心者ユーザー車検 ブレーキ検査  宮城県仙台
    6. 初めてのユーザー車検下回り検査  宮城県仙台
    7. 初めてのユーザー車検 総合判定 宮城県仙台
  14. 受付棟に戻りましょう
  15. 初めてのユーザー車検のまとめ

初めてのユーザー車検 宮城県仙台 場所はどこなの?

注意!軽自動車は場所が違います

引用: 国土交通省宮城運輸局宮城運輸支局

名称: 国土交通省宮城運輸局宮城運輸支局

所在地:宮城県仙台市宮城野区扇町3-3-15

電話番号:022-235-2517(代表:自動音声案内)FAX 022-231-5377  

検査・登録業務案内050-5540-2011(ヘルプデスク)

車検予約ヘルプデスク 0570-030-330

宮城運輸支局へのアクセス

自動車利用仙台東IC約10分、仙台港北IC約15分、泉IC約30分、仙台宮城IC約40分、仙台南IC約60分

地下鉄→バス→支局

地下鉄東西線「仙台駅」から乗車し、「荒井駅で下車(約14分)→

市バス「荒井駅」1番乗り場から乗車し、「宮城運輸支局前」下車。(約6分)

仙台のユーザ車検 場所は?

googlie map 国土交通省宮城運輸局宮城運輸支局

スポンサーリンク

初めてのユーザー車検費用は?費用を計算してみた 宮城県仙台

例えば小型乗用車(5ナンバー)、車両重量1,300kgの必要な費用は以下になります。
  ①継続検査申請書  25円
  ②検査手数料 1,700円(印紙400円+証紙1,300円)
  ③自動車重量税 24,600円
  ④自賠責保険(24ヶ月) 27,840円
   計 54,165円となります。

①~④は当日支払い可能。④自賠責保険は事前に損害保険会社や整備工場などで支払いを済ませてもいいですし、当日に敷地北西側に宮城県交通会館がありますのでこちらで購入可能です。

スポンサーリンク

初めてのユーザー車検 申し込み方法は?電話予約?

申し込み方法は簡単です。

①事前に予約が必要。 予約は、パソコン、携帯電話からインターネットで予約

ユーザー車検の電話予約はできません。

自動車検査独立行政法人の自動車検査予約サイトをご利用ください↓

自動車検査インターネット予約システム 令和3年10月29日までの受検日の予約はこちら

令和3年11月1日以降の受検日の予約は下記の新予約システムにて登録し予約。(稼働は10月25日12:00から)

新・自動車検査インターネット予約システム 10月25日以降稼働

注意

自動車検査インターネット予約システムリニューアルしました。

今までの予約システムで登録しているアカウントは引き継がれませんのでご注意を

初めてのユーザー車検 予約はいつからできるの?

14日先までの予約が可能です。

予約システムで管理されているのでそれ以前の予約はできません

初めての方は新規登録アカウントが必要 宮城県仙台

順番に説明します。初めての方は新規登録が必要です。

②入力項目は上記参照してください。

メールアドレス必須です。(携帯電話でメールを契約していない方は、無料のYahoo、googleメールを活用しましょう)

③登録したメールアドレスにメールが送られてくるので本予約をする。

④IDとパスワード取得、ログインできるようになります。ログインしてください。

⑤ユーザー車検をうける日時時間帯を予約し、車検証を見ながら入力がする項目があります。

⑥第1~4ラウンドまで時間帯が分かれているので都合の良い時間帯を予約すること。

初めてのユーザー車検 前日の事前準備

車両のチェックが事前に必要です。難しい項目ではありません。

前日の事前準備 車両外観、内装編 宮城県仙台

普段から見ている箇所です。外観から目視で確認できるものばかりです。

当日に発見では、ユーザー車検に間に合いませんので事前チェックしましょう。修理箇所を発見した場合は、普段から付き合いのある整備工場などに相談し早めに解決しておきましょう。

①灯火装置(ヘッドライト・テールランプ・ブレーキランプ・バックランプ・ナンバー灯・ウインカーは点灯していますか?

バルブの交換、レンズに穴が開いている場合は交換が必要です。

②タイヤ溝1.6ミリ以上ありますか?亀裂・ひび割れはありませんか?

フロントガラスにひびや、損傷はありませんか?

発炎筒の取り付け具合は問題ないですか?使用期限が切れていませんか?

メータ廻り警告表示灯が点灯していませんか?

※①~⑤に関しては、普段から目にして確認している場所です。普段乗っていて変わりがなければ問題ありません。

前日の事前準備 車両機能・装置編 宮城県仙台

ワイパー・ウィンドウォッシャー液の機能は正常ですか?

ホーン(警報器)は正常に鳴りますか?

マフラー排気漏れがはありませんか?目視や空ぶかしを行い、排気音かに異常がないか確認してください。

ドライブシャフトブーツに損傷、破けはありませんか?ハンドルをめいいっぱい切り、タイヤ内側と車体中央側を覗き込むと蛇腹のゴム製のカバーがついています。左右に付いています

ステアリングラックブーツ損傷、破けはありませんか?ハンドルをめいいっぱい切り、フロントタイヤの隙間から車体中央側を覗き込み、ステアリングラックブーツに損傷・破けがないかをご確認下さい。左右に付いています。

新しめの車で、前回車検を依頼ているのであれば、③、④、⑤はほぼ問題ないと思いますが・・・

外観から確認できる消耗品は確実にチェックしておきましょう。

前日の事前準備 必要書類確認 宮城県仙台

①書類やその他持ち物はすべて揃っていますか?

書類:車検証、自賠責(新・旧2枚)、納税証明書、リサイクル券

持ち物:認印、検査料金等(上記費用参照)

前日の事前準備 車両チェック編 宮城県仙台

空気圧のチェック。測定器を持っていない方はガソリンスタンドでチェックしてもらってください。自分の車のタイヤ空気圧が記載されている場所ご存じですか?

適正な空気圧記載場所は?

国産車は基本的に、運転席のドアを開けた所に表記されています。ドアの側面又は本体側です。

輸入車は、上記と同じ場所の車もありますが、多くは給油口の蓋の裏に記載されています。

発煙筒が車載されているか、使用期限もチェック。紛失した場合は、お近くのホームセンターで購入できます。有効期限が4年と定められています。いざ事故等が発生した場合使用できない状態だと危ないです。

車の下回りのチェック。油漏れ、にじみ等異変はありませんか?

 普段見ない場所だと思うので事故防止にもつながります。

 洗車場等で下回りをスチーム洗車しましょう。

④フロントガラスに貼っている定期点検済証をはがしておくこと

初心者ユーザー車検  当日予備検査場へ 検査予備検査費用は?宮城県仙台

当日の準備は予備検査場で検査をうけること。

宮城運輸支局近くの予備検査場(テスター屋さん)での検査をうける(私がいつもお願いしている検査場は予約ができません。)

車検項目と同じ内容の検査を、車検本番前に事前検査をしてもらえる民間の検査場(有料)です。

仙台では20003000の予算が必要です。

30分程度検査時間がかかります。お昼休憩もありますし、込み合っている場合もあります。

宮城運輸支局車検開始時間の30分前から受付ができます。時間を逆算して 余裕をもって予備検査場 に向かいましょう。

宮城陸運支局近くの主なテスター屋さんです。(検査料金は2000~3000円のようです)

  名  称  住  所  T E L 営 業 時 間
日の出予備車検場日の出三丁目2-39022-239-63277:30~16:00
カーチェック仙台扇町七丁目3-36022‐258‐7737 7:30~17:00
オーケイヨビケン 中野四丁目1‐21 022-259-72426:30~16:00
シンコー予備兼検中野四丁目1-36022-253-68827:30~16:00

初めてのユーザー車検  予備検査場の検査項目は?

宮城運輸支局の場合です↓

①サイドスリップ検査:調整自動車の前輪タイヤの横滑り量を検査

②ブレーキ検査:前輪・後輪・駐車ブレーキの効き具合をそれぞれ検査

③スピードメータ検査:検査機器の上で、時速40kmまでタイヤを回転させて検査します。実際の時速40kmと、スピードメータが示す時速40kmとの誤差を確認します。 40km がどの位置か覚えておきましょう。検査時必要です。

④ヘッドライト検査:ヘッドライトの光量・光軸の調整を行ってくれます。バルブ(電球)の劣化が原因で光量が基準値に達していない場合もありますので、交換を行って下さい。

⑤排気ガス検査:古めの車などでは、稀に基準値をオーバーする場合がありますが調整してもらえます。但し、調整で治らない場合は修理に時間がかかります。

検査終了、問題なし→東北運輸局宮城運輸支局に向かいましょ

初めてのユーザー車検 宮城運輸局 駐車場や受付場所は?

箱堤交差点を東進します。扇町三丁目交差点(宮城車体㈱、㈱第一塗装工業所のある交差点)を左折し、北進(約300m)すると左手になります。北側から来ると右折できません。Uターンしなければならないので南側から来ましょう。

左手なのですが、大きな木に隠れて看板が見えにくいので突然入口が見えてくる感じです。

目印は反対車線の建物に株式会社白石倉庫と大きい看板が見えるとすぐ左手になります。

立体駐車場に車を停めて受付に向かいましょう。道路から入るとすぐ右側です。

引用: 国土交通省宮城運輸局宮城運輸支局
引用元:Googlemap
駐車場と入口を撮影

午後1番のユーザー車検の受付は13:00からです。検査開始時間の30前から受付可能

一階配置図、受付6番と7番はすぐ近くです
引用: 国土交通省宮城運輸局宮城運輸支局

受付6番は玄関から入ると正面にすぐあります。

この角のところが6番窓口です

印紙、用紙の購入は7番窓口↓

(12:00~13:00と16:00~17:00は7番窓口は時間外です。)

時間外の場合はこちら→宮城県交通会館1階11番窓口で購入可能

宮城県交通会館はこちらです↓

少し離れてますが、敷地北西側に宮城県交通会館はあります。

宮城陸運支局の玄関から撮影

宮城仙台はじめてのユーザー車検 必要書類の書き方、印鑑は必要?印紙の貼り方は?

初心者ユーザ車検 審査依頼書・審査検査通知書を印刷 宮城県仙台市

最初に審査依頼書・審査結果通知書を印刷します

玄関を入ってすぐの左側にモニターがあります。

このモニターで車検証下のバーコードのQRコード 読み込むと、登録番号、原動機型式、車台番,号、予約番号などが印字されます。(あらためて記入しなくてもよいので便利です。)

この用紙は自動検査場で検査ごとに自動記録器に差し込んでチェックを受ける用紙です。

モニターの下に見本が置かれています。

上の見本車検証の通りQRコードを2つ同時に読み取ってください

初めてのユーザー車検 印紙証紙の貼り方 宮城県仙台市

黒丸部分に印字されます。赤丸部分に印紙、証紙1800円(検査手数料を貼ります)

やり方が分からない場合は、7番受付窓口の近くに必要書類が置かれていますので、 審査依頼書・審査結果通知書 をもらい手書きをしてください。

7番窓口で車検証、自賠責、納税証明書を提出し印紙、証紙(重量税、検査代)継続審査申請書の購入をする。

7番窓口は12:00~13:00 16:00~17:00は休憩です。その場合は立体駐車場に西側の交通会館1階11番窓口で購入できます。

初めてのユーザ車検 継続検査申請書記入 宮城県仙台市

上の〇に登録番号、車台番号、下の〇にに申請人、受験者情報を記載します。

初めてのユーザー車検自動車重量税納付書記載と印紙を貼る

下の部分に黒丸に必要事項

  • 登録番号使用者氏名住所
  • 自動車検査証の有効期限(1年、2年、3年)
  • 納付税額、自家用・事業用の別
  • 自動車の区分「乗用自動車と車両重量2.5トン以下の貨物と車両総重量二輪の小型自動車その他自動車と車両総重量

を記載。どれも車検証に記載されていますので見て書きましょう。

下の赤丸には自動車重量税分の印紙を貼る

黒丸に必要事項、赤丸に重量税分の印紙を貼る

これで記入する書類はすべて揃いました。

初めてのユーザー車検必要書類を整理 宮城県仙台市

バインダーなどに順番に重ねましょう。

審査依頼書・審査結果通知書 、自動車重量税納付書、継続検査申請書、車検証、納税証明書、自賠責新・旧(二枚)、リサイクル券の順番で重ねて整理しておくと受付側も自分も管理が楽です。

6番窓口に提出しましょう。

受付時法定点検は?点検結果は?などと聞かれます。点検は車検の後に実施すれば良いので、「車検の後に受けます」といいましょう。

ユーザー車検が初めての人は、

受付で初めてと受付時に言いましょう。

初めてユーザー車検を受ける人だと検査員にわかるようにラミネートされた用紙をダッシュボードに置きます

さらに検査ライン1に行ってくださいと指示されます。

初回なので、検査場に入ったら検査員がその都度教えてくれますので安心です。

まとめた書類を持ち、駐車場から検査ライン1に移動し並びましょう。

初めてのユーザー車検の流れ 自動車検査場に入る前

上に1~5レーンの表示があります。ここに並びます。
ここが検査場です。この建物の右側からスタートし、左側が出口です。

受付が完了し、検査ラインに並んでいると自動車検査場の建物の少し手前で、ラインに入る前の検査官検査が行われます。

同一性確認外観検査というもので車検証に記載されている車両と持ち込まれた車両が同一であるか検査をします。

全書類を検査官に渡します。

ここからは検査官の指示に従ってください。

検査官によって順番は違うと思いますが、概ね以下のような流れです。

エンジン停止、ボンネットを開ける(ボンネット内確認)、エンジン始動、窓を開ける。ここから検査官が車両を1周し検査をします。

前方からのチェック

ウインカー左右、ハザード、スモールライト、パッシング、ワイパーやウォッシャー液、クラクション鳴らす

ドアガラスも確認します。前3枚に何かを貼るのは認められていません。窓の開閉も指示されますが、視界の妨げとなるものを貼っていないかチェックします。

助手席側からのチェック

タイヤボルトナット締め付け、ウインカーのチェック

後方からのチェック

左右ウインカー、スモールライト、ブレーキランプ、バックランプ、

運転席側からのチェック

タイヤ、ウインカーなどチェック最後に走行距離確認と車台番号確認があります。車検証に記載されている車台番号と車両本体の番号が一致するか確認します。

車台番号とは?

車両一台ずつに割り当てられた個別の識別番号のことです。車台番号は車両本体への刻印だけでなく、「車検証」にも記載されています。車台番号は、自動車の登録や車検など法規上の手続き、自動車保険、リコール確認、部品確認などさまざまなことに使用されます。

車台番号は車両ごとに刻印されている場所が違います。車両本体に直接打刻している場合や金属プレートに打刻されている車両もあります。

国産車の場合

ボンネットを開けたエンジンルームの奥の隠れたところ(ダッシュパネル)

運転席のシートの下タイヤハウスの右後輪の後方など様々です。

マイカーの車台番号は事前にチェックしておきましょう

(もし分からなくても検査官は車のプロです。メーカーや車種ごとに打刻場所を把握していますので安心してください)

ネットでも車両名、車台番号、位置で検索するとだいたい分かります。

OKが出れば検査官にハンコをもらい自動検査場(ライン)に入ります。

初めてのユーザー車検の流れ 自動車検査場に入ってから 宮城県仙台

ここからは写真がありません。

なぜかというと検査場は写真撮影禁止になっています。文字の説明だけですがご了承ください…

その代わり分かりやすいように順番に説明します。

初めての方は検査ライン1に誘導され、検査官が1名付いて教えてくれます。1レーンを見ているでけではないので別なレーンへ行ってる場合もあります。本当に分からない場合は進まず、検査員が来てから教えてもらい進みましょう。

全書類のうち 審査依頼書・審査結果通知書 を外しておきます。

各検査箇所の上部にモニターがあるので指示通り動けば問題なしです。

特に前の人の動きを見ていると流れが大体分かります。

初めてのユーザー車検 排ガス検査 宮城県仙台

排出ガスのCO(一酸化炭素)と、HC(炭化水素)の濃度検査

以下、青色マーカー部分は 実際にモニターに表示される文字です。参考にしてください。

これを見てイメージしてから行ってみましょう。さらに分かりやすくなると思います

入口を入るとすぐに排ガス検査です。白い停止線で停車。下車する。

マフラーにプローブという長い管を差し込みます。結果が出るまで少し待ちます。

問題なければ入口の方に向いている青い枠のモニターにCO〇」HC「〇」の表示がされます。(〇とは合格の意味)

適合していない場合は×とでます。

終了したら記録器に審査依頼書、審査結果通知書を矢印の向きに挿入します。

返却されますので取って乗車します。

次に進みます。

初めてのユーザー車検 サイドスリップ検査 宮城県仙台

前輪タイヤの横滑り量(直進安定性)の検査です。

地面が青に塗られたレーンが見えてきます。左右に白いラインがあります。

白い線が引かれた鉄板の上をゆっくり真っ直ぐ走行するだけです。

ゆっくり前進。黄色の停止線で停まる。 前方モニターを見ていると サイドスリップ と出ます。×は不合格です。

初めたのユーザー車検 スピードメーター検査 宮城県仙台

実際の速度と、速度表示機器との誤差の確認です。

ローラーのついたテスターに車のにタイヤ四輪のせて検査します。あらかじめ覚えておいた40kmの位置にスピードを合わせ測定します。

四輪をテスターにのせる。停止

駐車ブレーキを戻す。

車両の前にライトの検査機械が自動で現れます。

ゆっくり速度をあげて40kmでパッシング ブレーキ軽く踏み停止 スピードメータ

ギアをNにする 駐車ブレーキをかける。

初めてのユーザー車検 光軸検査 宮城県仙台

ヘッドライトの光量・光軸が、基準値内であるかの検査です。

③と同じ位置で行います。

ライトを下向きに点ける→左側ライト検査中→左側ライト

ライトの検査機械が右に移動する。

ライトを下向きに点ける 右側ライト検査中 右側ライト

駐車ブレーキを戻す。

初心者ユーザー車検 ブレーキ検査  宮城県仙台

前輪・後輪・駐車ブレーキの制動力の検査

③、④と同じ位置で行います。

フットブレーキはなす ゆっくり踏むブレーキはなす フットブレーキ

駐車ブレーキを戻す ゆっくりかける 駐車ブレーキを戻す。駐車ブレーキ

このまま待つ。前進。

下回り検査の前に記録器があるので 審査依頼書、審査結果通知書を通します。

前進白線で停止。

初めてのユーザー車検下回り検査  宮城県仙台

検査官が地下ピットにて下回りの検査を行います。

車両下部の不具合(かじ取り装置・オイル漏れなど)の確認です。

下回り検査中。

車両振動装置動作中 ハンドルから手を放す。

ブレーキを踏む 検査中

エンジン停止 駐車ブレーキをかける 下回り検査中。

エンジンを始動する 検査中

エンジン停止 ハンドルを左右に振る。

前進して記録する。

終了したら記録器に審査依頼書、審査結果通知書を通します。

上記の青色マーカー部分は実際にモニターに表示される文字です。参考にしてください。

これを見てイメージしてから行ってみましょう。さらに分かりやすくなると思います

初めてのユーザー車検 総合判定 宮城県仙台

コース出口付近のコントロールボックスに検査員がいるので検査書類を提出する 書類をもらう。検査場での検査は終了です。

受付棟に戻りましょう

受付した建物に戻り、4番窓口前にある受付と書かれたボックスに全書類を入れる。

車検証と新しいステッカーが配布される。

古いステッカーを剥がして新しいステッカーを貼る。

以上になります。写真はないですが、イメージできましたか?当日でもいつでも1レーン側で見学もできますので事前に行ってみてみるのもいいかもしれません。

初めてのユーザー車検のまとめ

どうでしたか?ユーザー車検のハードルは下がりましたか?

特に、検査場でのモニター表示の順番は覚えなくても問題なしです。その都度ゆっくりモニター表示をみながら、ダメであればもう一回、OKであれば次の表示をみて実施するだけです。あっという間に終わります。それよりも・・・大切なことが

上記に記載している通り、

事前に行う簡単な自分での点検

当日の予備検査場(テスター屋さん) での点検

③書類がそろっているか不備がないか

準備を怠らないようにしましょう。

いずれにしても経費削減。自分の車を知ることにより本来の目的、事故を減らすことに繋がります。

行ってみましょうユーザー車検へ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました